牝牛専門店

かずさ炭焼ステーキ

照葉樹

唯一無二の炭焼ステーキ

★ご予約制のお店です!ご来店時はお電話にてご予約を★

0438-97-7900


ご予約のお願い

!! Attention !!

ご予約やお問い合わせはお電話にて承っております。インターネット等を経由した場合でも、ご予約状況の確認もございますので、必ず事前にお電話くださいませ。休業日でも留守番電話にご伝言いただけければ、休業明けの営業日に折り返しご連絡致しますので、お名前とお電話番号をメッセージに録音をお願い致します。ご予約の無いご来店の際、満席の場合はご案内を出来かねますので、ご了承くださいませ。

TEL : 0438-97-7900

照葉樹 担当 / サカイダ、エンドウ 

2023年 9月~10月

ご予約状況です。黄色い丸印の日程がまだお席に余裕がございます。お電話にてご確認の上、ご予約をお願い致します。

2023年9月1日 更新

9月

✪ 松茸祭始まります!詳しくはお問い合わせを!!✪

※今季の鮑コースは終了しました。

お席に余裕がございます。
個室のご希望やダイニング席の貸し切りをご希望の方はお早めにご予約ください。 

10月

Bistro照葉樹も是非ご検討ください!✪


お席に余裕がございます。
個室のご希望やダイニング席の貸し切りをご希望の方はお早めにご予約ください。 

【牝牛専門店】というこだわり

当店では牝牛にこだわってまいりましたが、オープンから4年経った令和2年10月2日から関係者や肥育農家の皆様のご尽力により、ご提供する全ての黒毛和牛を牝牛のみとすることができました。牝牛ならではの至極の味わいを是非ご堪能くださいませ!

お知らせ

冷凍パウチ商品でいつでもお店の味をご家庭で☆ 

・ご好評頂いているハンバーグやカレーを冷凍パウチ商品にしました。

・テイクアウトメニューをBASEでご注文・お支払い頂き、店舗でスマートにお受け取りいただけます。

 

https://shoyoju.base.shop

※お電話でのご注文・店舗でのお支払いも承っております。

✪照葉樹恒例のまつたけの季節です!!✪

〜仲秋の逸品〜
信州上田産『松茸の備長炭焼コース』

秋の味覚の代表「松茸」
毎年恒例となりました信州上田市産の大きな松茸を一本まるごと豪快に塩胡椒の味付けのみで備長炭焼にしてご提供致します。
焼き上がった松茸にナイフを入れ滴り落ちるエキスの香りを嗅いだお客様からは、感嘆の声が上がり、多くのテーブルがに賑わうのも当店の風物詩となりました。

※天然の産物ですので、天候等により収穫できない場合がございます。
事前にご予約頂いておりましても当日ご用意出来ないこともございますので、ご了承くださいませ。

料金:各種コース + 松茸の備長炭焼 プラス¥8,250-(1/2個)
【例】かずさ和牛 赤身100g Aコース(¥9,130-) + 活鮑の備長炭焼
(¥8,250-)・・・¥17,380-(1名様)

※コースは2名様より承ります
※3営業日前までにご予約をお願い致します。


🐂宮崎牛入荷のお知らせ🐂

本日、宮崎牛(みふく21号)の赤身が入荷いたしました!

当店のステーキスタイルに合う、赤身が強く、旨味の濃い宮崎牛を特別に入荷いたしました。
オリジナルブレンドした塩と胡椒のみで味付けし、紀州備長炭で焼き上げる至極の『THE STEAK』を是非ご賞味ください!

ご予約の際に『宮崎牛』とご指名ください📞
スタッフ一同お待ちしております♪

ビストロ照葉樹

🍁秋季限定ランチプラン🍁はじめます!

*たっぷりキノコのトマトソース パスタ🍝
季節の味覚キノコをたっぷり使ったトマトソースを平打ち太麺のタリアテッレに和えました。

*かずさ和牛のラグーソースパスタ🍝
かずさ和牛を自家製のラグーソースでじっくり煮込んだミートソースです。濃厚なソースがしっかり絡む幅広の平打ち麺「タリアテッレ」でマンジャーレ!

*特製ブレンドスパイスかずさ和牛の牛スジカレー🍛
コラーゲンたっぷりで、辛いものが苦手な方でも食べやすい旨口の濃厚カレーに仕上げてあります。

*タイ風スパイス香るかずさ和牛のグレーンカレー🍛
ピリリと辛い青唐辛子を効かせたスパイスと香ばしい香りとまろやかな甘さのココナツミルクを使い、かずさ和牛のスジ肉をトロトロに煮込んであります。
辛党の方におすすめ!

それぞれミニサラダ付き🥗で1,100円です。

食欲の秋をビストロ照葉樹の『🍁秋季限定ランチプラン🍁』でご堪能ください!️ 

有名ステーキ店で修業したシェフが伝えるステーキの真髄

日本人が牛肉を食べ始めたのは幕末~明治時代初期のこと。
日本人にとって牛肉は、まだ300年程度の歴史しかない馴染みの薄い食材なのです。それはつまり、欧米人に比べ、肉の味を理解していないことにつながります。
その理由のひとつが、行き過ぎた【サシ】信仰。
ステーキとは、肉を食べる料理であって、脂を味わうものではありません。
本当に健康に育てられた牛肉の赤身は、さまざまな旨味要素が絡まり合い、
得も言われぬ味わいのハーモニーを醸し出します。

ステーキの名店「麤皮(あらがわ)」で長年修行をしたオーナーシェフがたどり着いた境地ステーキの真髄を、木更津でご提供いたします。

照葉樹のこだわり

厳選した素材の旨味を徹底的に引き出す、シンプルでありながら難しい技法。肉の「かたまり」をカットし、じっくりと焼き上げ、選び抜いた塩、胡椒のみで食す。
必ず、思い知ることになる。
シンプルであることが、つまりはもっとも美味い。
照葉樹にとって最良の食材を求め日本全国の生産者のもとに出向き、仕入れた食材をこだわりの食器やカトラリーで食す至極のひとときをお楽しみください。

照葉樹 オーナーシェフ 境田照彦

素材

オーナーが自ら牧場に赴き選んだ最適の肉
当店のステーキは塩と胡椒のみの味付けの為、過度に【サシ】の入った不健康な牛ではなく、赤身に旨味の強い、健康な牛でなくてはなりません。
その為には、生産者の所に赴き、牛や環境を見て、肥育農家さんと話をして選んだ照葉樹特選牛です。

技法

照葉樹こだわりのオーダーメイドの炉窯や七輪を操り、オリジナルブレンド塩とマレーシア産ブラックペッパーのみで味付けをした塊肉の表面を、紀州備長炭の直火で焼き旨味や風味を閉じ込めたのち、遠赤外線による輻射熱を利用し中心部までゆっくり熱を伝えることによりひとつひとつの細胞壁を壊さず肉汁をとじこめます。

ポリシー

当店は、料理の原点を見つめ、食材の旨味を引き出す塩加減が大切だと考えております。
ゆえに、自然豊かなかずさの地で育った山の幸、海の幸大切に大切に育てられたかずさ和牛、宮崎牛、ほぼ全ての国内ブランド牛の素牛である、幻の兵庫県産三田牛等を出来るだけシンプルに調理しご提供いたします。

三田牛(さんだぎゅう)

三田牛(但馬牛)は余りの素質の素晴らしさからほぼ全ての国産有名銘柄牛の素牛になっております。
三田牛は全て牝牛で、同じ血統を持って産まれた雄牛は去勢され神戸牛として育てられ出荷されます。
年間生産頭数は僅か1,000頭前後で、知る人ぞ知る幻の牛で、関東での取り扱いは10店舗前後です。
照葉樹では創業以来毎年11月に行われる三田市肉牛共進会にて優秀賞牛や三田肉流通振興協議会枝肉販売会優秀賞受賞牛を購入致しております。

かずさ和牛

半世紀の間、但馬牛を中心とする全国の優秀な和牛を掛け合わせ、かずさの地に湧き出るヨードを多く含む伏流水と地元産稲わら等の粗飼料と大麦を中心とするかずさ和牛特製飼料を与え首都圏で唯一残された房総の豊かな大自然の中30ヶ月前後の肥育しております。照葉樹では当店のステーキに向く牧場から厳選した牛のみ仕入れております。

全国肉用牛枝肉共励会 優良賞受賞
関東肉牛枝肉共進会 最優秀賞受賞
千葉県肉牛枝肉共励会 最優秀賞受賞

石見和牛(いわみわぎゅう)

 『日本牛肉界のオートクチュール』

知る人ぞ知る年間約200頭前後しか出荷されない超希少牛。島根の美しい自然ときれいな水、発酵系を含む独自の飼料など安心安全な環境で一頭一頭大切に育てられた幻の牛です。
牝の仔牛の多くは、松阪や前沢など有名な和牛産地へ買われていきます。 

オーナーシェフ 境田照彦

大阪あべの辻調理師専門学校を卒業。
株式会社カザマに入社、新橋田村町「麤皮」(あらがわ)勤務。
オーナーシェフ風間昭氏の最後の弟子として20余年研鑽する。
生産者の顔が見える料理、生産者と密につながる料理、素材の味を最大限に引き出す丁寧な仕事を矜持とし、素材・技術・精神の三位一体の料理をお客様に提供することを目指しております。

生産者について

大紺屋農園
足達 智子さん
・シャドークイーン(紫色のジャガイモ)
・バターナッツ南瓜
千葉県南房総市

松山牧場
松山 龍二さん
・特選宮崎牛
宮崎県都城市 

久米村
久米村 省三さん
松尾美奈さん
・ 宮崎牛
宮崎県都城市

しゃくなげの森
池辺 美紀さん
・黄金イクラ
・ 尺山女魚
宮崎県北諸県郡三股町

紀州備長炭 
滝尻哲雄さん 


和歌山県東牟婁郡串本町

三田食肉公社 
廣岡 誠道さん
・三田牛
兵庫県三田市

磯野畜産
 磯野さん
・かずさ和牛(牝牛)
千葉県勝浦市

アサダ水産
 浅田 隆さん
・天津小湊産あわび
・天然伊勢海老
千葉県鴨川市

メニュー

食事制限や食物アレルギーや苦手な食材等がございましたらスタッフまでお気軽にご相談ください。

特別な日に【ステーキ】という選択

大切な記念日

お子様のお誕生日、還暦や古希・喜寿・米寿などのお祝いに、結婚記念日などの大切な日の思い出作りをお手伝いいたします。

女子会に

口の肥えた女子会に、唯一無二のステーキやオリジナルのビーフシチュー、特別な前菜、数あるドリンクを組み合わせ、記憶に残る女子会を演出致します。

大切な商談に

8名様まで対応のワンランク上の個室を御用意いたしております。
プライベートな空間でゆっくりご商談していただけます。

結婚式の2次会やホームパーティーに

小規模の結婚式やアットホームな披露パーティなどにもご対応いたします。小さなお店ですので、12名様くらいの会ですが、近しい方々への大切なご披露にいかがでしょうか。

法事も承ります


ご法要の後のお食事を承ります。椅子席で身体に優しくゆっくり過ごせます。ご予算やお食事内容をご相談ください。
(ステーキがメインディッシュのコースでございます。宗派によりご提供できない場合もございますので、事前にご確認ください。)

お弁当4ヶより承ります


炭焼きステーキ弁当、自家製ハンバーグ弁当など御用意いたしております。

詳しくはお問い合わせください。

アフターゴルフに


楽しいゴルフのアフターは個室でゆっくりスコアチェック!
食事をしながら反省会でもいかがでしょうか。
アクアラインの渋滞回避にも・・。

アクアラインの渋滞回避に

週末や祝祭日の夕方はアクアラインも大渋滞!
照葉樹でゆっくり食事で渋滞回避、夜景を楽しみながらストレスフリーでお帰りいただけます。

牝牛専門店 かずさ炭焼ステーキ照葉樹

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

お問い合わせ【ご予約制】

当店はご予約制です。お電話にて空席状況をご確認くださいませ。ご予約が無い場合はご入店をご遠慮いただくこともございます。ご了承くださいませ。

0438-97-7900

所在地

牝牛専門店 かずさ炭焼ステーキ照葉樹

〒292-0831
千葉県木更津市富士見3-1-15

営業時間

ラ ン チ 12:00~14:00(L.O14:00 予約制)

ディナー 17:00~20:00(L.O20:30 予約制)


定休日

 月曜日・夏季休暇・年末年始
(仕入セリ等の為、臨時休業もあります。) 

スタッフ募集のお知らせ  

新着情報の下の方に記事がございます。